有限会社タスケイ設備 不動産事業部 サルビア不動産

売却までの流れ売却相談

お客様にピッタリの物件をお探しします。サルビア不動産におまかせ下さい!

サルビア不動産では、お客様の大切な資産である不動産を、「いかに早く適正価格にてご売却出来るか」というに、スタッフ一同がこだわりを持っております。当たり前のことですが、「任されたからには全力で!!」をスタッフのモットーとして、良い仕事をさせていただきたいと考えております。

1.まずはご相談ください。

当然の事ですが、お手持ちの不動産を売却される理由・時期がお客様それぞれ違います。お客様がお手持ちの不動産も勿論、別のお客様と同じ物は無いのです。ですから、私共スタッフもお客様それぞれに合ったご売却プランをご提案する必要がございますし、そうでなければ最終的にはお客様にご迷惑をお掛けする事になりかねません。ご売却準備を進める前の入念な打ち合わせが、後のトラブルや不満を解消する為には必要不可欠です。どのような売却活動をさせていただくのか、等の打ち合わせも必要となるでしょう。まずはご相談を。勿論秘密厳守で迅速に対応させていただきます。

2.物件の調査

お客様との打ち合わせ後、物件についての調査を行います。登記の内容、現地は勿論の事、近隣相場、取引事例、法令関係、権利関係、交通、周辺の環境等を考慮し、適正価格を算出することとなります。

3.物件価格の決定

物件の調査を元に算出した査定価格をお客様にご提示します。お客様にご納得いただきましたら、売却を委任いただく契約として、媒介契約書を弊社と締結いただきます。この契約には最長3ヶ月という期限があり、売買成立時の報酬額の記載がなされています。媒介契約につきましては、下記の通り3種類の契約がございます。
一般媒介契約
複数の仲介業者に売却の依頼が可能です。また、お客様ご自身が発見した購入者様と直接取引が出来ます。
専任媒介契約
1社の仲介業者のみに売却の依頼が可能です。但し、お客様ご自身が発見した購入者様との直接取引が出来ます。
専属専任媒介契約
1社の仲介業者のみに売却の依頼が可能です。この契約については自己発見取引が出来ません。

4.売却活動

売却依頼をいただいた物件を、同業者間の指定流通機構に登録、ホームページをはじめとするWebサイトへの登録、新聞、雑誌等の広告掲載、現地看板設置等の広告活動を行い、早期売却実現のために営業活動をさせていただきます。

5.売却契約

弊社の営業活動により買主様が見つかり、条件等もご納得いただきましたら、買主様と売買の契約を締結していただきます。売買契約書には、売買金額は勿論の事、後にトラブルにならない様に、売主様と買主様間の様々な取り決め事が記載されております。

6.取引完了への準備

売買契約締結後、売主様にはご売却に要する準備をしていただきます。例えば、お引越し、お隣様との敷地の堺を確定させる、荷物等の移動等、物件によっては準備に費用や時間を要します。また、買主様の場合につきましては、住宅ローンの審査、建築やリフォームの打ち合わせ等、同じく時間を要します。売買契約書には、売買の完了時期を記載しておりますので、その期日に合わせて準備を進めてください。

7.取引完了(引き渡し)

いよいよ入居です。電気・ガス・水道・電話・プロバイダの移転手続きや、役所や学校への届け出が必要になります。

■売却に関するお問合せはこちら↓

売却相談